こんにちは、さがわです。
昨日から、ぐっと気温が下がって肌寒いです(>_<)
5月は、火曜日と金曜日にボランティアがあります。
私はボランティアの時間をとても楽しみにしています。
ボランティアの回数が週2回になったので、楽しみが倍になりました。
8日(火)のボランティアでは、日本語能力試験N1の単語を、留学生と勉強しました。
「まばたき」を擬態語にするなら・・・? など
その他にも、台湾の兵役の話になりました。
台湾に兵役があることは、この時に初めて知りました。
高校でも、本物の銃を撃つ授業があるらしいです。
私はタイ(チェンマイ)へ旅行に行ったときに、空港で警備の人が肩から銃を下げて歩いているのを
見てびっくりしました。
最後のほうは、スマートフォンのアプリで「47都道府県の地図を並び替えるゲーム」を、
留学生としていました。
私は、関東地方の地図がうる覚えで、並び替えに時間がかかりました。
今日も、ボランティアです。楽しみです!
留学生の質問にきちんと答えられるように、毎回、頑張っていきます(^^)
さがわ
0 件のコメント:
コメントを投稿