たちばな倶楽部とは、京都橘大学の日本語教員養成課程を受講している学生が中心となり、京都市山科青少年センターにて毎週木曜日の18:30~20:30に、留学生や地域の外国籍の方々を対象としている日本語教室をしています。
ページビューの合計
2016年6月29日水曜日
2016/06/28 活動報告
こんにちは、今林です(^^)
昨日の活動内容を報告します。
昨日は日本人が4人、学習者が6人でした!
今日は、あいさつ、数字、時間をやりました。
一口にあいさつといっても、友達や年下の人、先輩など目上の方に対してでは
表現が違いますよね。
代表的なのをあげると、
友達には、「おはよう」
目上の方には、「おはようございます」
があります。
「こんにちは」「こんばんは」は共通して言います。
しかし皆さん、必ず一度は言ったことがあるのではないでしょうか。
お昼時や夕暮れ時、本当なら「こんにちは」というべきですが、
「おはよう」「おはようございます」と言いますよね?
これがなぜかと意味を説明するなら、
時代の流れというのが最も近いのではないでしょうか。
実に面白いものです。
「すみません」に至っては表現が多いうえに意味が一つではありません。
Excuse me.
Sorry.
の二つの場合です。
Excuse me.
の場合は、「すみません」のみです。
Sorry.
の場合は、その他に「ごめんなさい」「申し訳ありません」などの表現があります。
このような一部分のあいさつを、簡単に分けて勉強しました。
そして、数字と時間です。
一番難しい7を取り上げてみます。
数を数える時、7は“なな”です。
時間を言うとき、7時は“しち時”です。
また、“しち時”と“いち時”は発音が似ています。
今回はとても覚えるのが早くすんなり覚えられましたが、
日本語教育において気を付けるべき点ですね。
また、これまでN4の漢字を勉強してきた学習者さんが、
漢字のまとめテストで約8割正解しました!
まだ完ぺきではありませんが、嬉しい限りです。
また来週も、よろしくお願いします<m(__)m>
日文3回 今林 美樹
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿