ページビューの合計

2016年12月5日月曜日

2016/11/29 活動報告

    
更新遅くなり、すいません
今回担当させていただくのは、一回生の寺田です

今回は、日本人4人、学習者2人で活動しました
学習者さんの中に体調を崩して、活動に来れない方がいるようです.....
寒暖差が大きい日が続いています、みなさんも体調には気を付けてくださいね

さて、今回の活動内容は、
留学生は、大学の宿題をしていました
前回と同じように、今回も日本人は、それを手伝う形となりました

その宿題の内容としては、ある言葉を含む文章を考えるというものでした
たとえば、

『「~がすり減る」という言葉を含む文章を考えなさい』

という問題がありました
「~がすり減る」は大きく分けて二つの意味があります

①こすれて少なくなる。「靴のかかとが―・る」「―・ったタイヤ」
②使いすぎて衰える。消耗する。「客の接待で神経が―・る」

日本人なら知っていて当然ですよね(笑)
しかし、日本語を一から学ぼうとする立場になって、考えてみてください

日本語には、上記のように一つの言葉に様々な意味がある場合が多いです
それを他国の人が覚えるのはかなり難しいことかもしれませんね

このような経験から、海外の方に日本語を教えるということの難しさを感じます
どのような説明の仕方が良いのかを考えていきたいです

みなさんにご報告があります!今回新しい仲間が増えました!
今回は来られていないのですが、以前から来ていただいているカナダの方の
お友達が今回来てくださいました!
といっても、日本におられるのは三か月だけらしいのですが.....

三か月の間に少しでも、日本語のこと、日本のことについて
知っていたただけるよう、たくさんお話していきたいです^^


日文 一回 
寺田


【参考資料】
  「すり減る」の意味について(http://dictionary.goo.ne.jp/jn/120482/meaning/m0u/



0 件のコメント:

コメントを投稿